2日間で約1万人の来場者が集まる人気イベント・第9回リビングフリマ 12/6(土)・7(日)開催|アプリ会員限定でお得な先行出店申込も受付中!
- 重要なお知らせ
主催/熊本リビング新聞社

2日間で約1万人の来場者が集まる人気イベント、第9回「リビングフリマ」を12月6日(土)・7日(日)にグランメッセ熊本で開催します!
開催日時・会場
2025年12月6日(土) 10:00~16:30
2025年12月7日(日) 10:00~16:00
@グランメッセ熊本(上益城郡益城町福富1010)
※駐車場無料(状況によって満車の場合があります)
※天災などのやむを得ない事情で開催が中止となる場合がございます。
入場料金(税込)
①大人:通常600円
➡リビング熊本アプリで配信(12/6号)予定のクーポン利用で大人入場料600円が100円引の500円に!
②中高生:500円
※中学・高校生はアプリクーポンの100円割引対象外です。
③小学生以下:無料
出店者を募集中
出店希望の方は、「リビング熊本アプリ」からの申込限定で、お得な出店料金で参加いただけます。さらに、今回からは銀行振込だけではなく、クレジットカードやペイ払いなどに対応した決済ストアで出店枠を購入できるように。

スマホを使っていない人のための電話申込は、10月9日(木) 午前10時からです(この場合は出店料優待はありません)。
10月2日(木)正午からアプリ会員先行申込スタート

【出店時の注意事項】
主催社、事務局では、当フリーマーケットが安全かつ快適に開催されますよう運営を心がけています。出店者のみなさまも、主催者・事務局の指示・指導に従いトラブル防止に努めてください。
ご出店者のみなさまには、下記の注意事項をよくお読みいただき、遵守いただくことを原則としています。下記事項を守っていただけない方、また周囲に対して美観を損ねたり、風紀を乱す行為、他の出店者・来場者に迷惑となる行為を発見した場合は、出店の中止や次回からの出店をお断りすることがあります。その際は出店料などの費用は一切返金いたしませんのでご了承ください。
①出店のキャンセルについて
ご入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご入金後は返金が一切できませんので、ご了承ください。また、ご出店ができなくなった場合は、入金の有無にかかわらず、必ず事務局までご連絡ください。
②会場内での販売禁止品目
●盗品や法律・条令・その他関係法規などで禁じられている物品や各種権利を侵犯したもの(著作権・肖像権を侵害するような商品、海賊版メディア、その他人体に悪影響を及ぼす可能性のある物など)
●コピー商品(販売を事務局が確認した場合は、即時出店取り消しとなる場合があります)
●自分で本物かコピーかわからない商品
●賭博・富くじに相当する有料くじ・有料ゲームや、金券など
●他の出店者から購入した品物(出店者間の売買は禁止です)
●公序良俗に反するもの(アダルトビデオなど含む)、危険物・火気類
●生き物、生もの(プロ、協賛出店者は除く)
●アマ出店区分の方は、食品、飲料水、農産物、手作りお菓子などの加工品など、口に含むものの販売は禁止です。(プロ出店区分で飲食関係団体で保健所から営業許可を得た者のみ可)。
●プロ出店の方で飲食物を販売される場合、当日のブース内で焼く・煮る・ゆでる・蒸す・揚げるなどの調理(完成品の加熱を含む)、容器への盛り付け、アイスクリーム・かき氷・飲料等を容器に注ぐなどの行為はできません。ただし、お客様への試食・試飲をされる場合のみ、試食容器に商品を移す・注ぐことは可能です。飲食物を出店される場合は出店物について出店事務局にご相談ください。
●製造及び販売に許可が必要な医薬品・医薬部外品・化粧品(例:人体に使用する手作り石鹸)等で未許可商品は販売できません。
●酒類の販売はできません(プロ・アマ問わず)。
●占いは、プロ出店となります。
その他のものにつきましても、主催者・事務局が不適当と判断したものは、出店品から除いていただくか、当日でも出店を取消となる場合があります。判断に迷う場合などは事務局にお問い合わせください。
③その他の出店についての注意事項
●熊本県暴力団排除条例(平成22年熊本県条例第52号)に基づき、同条例第2条に規定する暴力団・暴力団員等・暴力団密接関係者の出店はできません。また、お申込み受付後に出店者が上記と判明した場合には出店を取り消させていただきます。
●高校生以下の方のみの出店はできません。
●出店者同士での売買は、トラブルの原因となりますので絶対に行なわないでください。
●ご来場者の方、特に小さなお子様には丁寧な接客をしてください。
●出店場所は主催者にご一任願います。出店者は小間割り当ての変更、小間の一部を第三者に譲渡、貸与、あるいは出店者相互で交換することはできません。また、出店パス等の第三者への譲渡・売買もお断りいたします。
●土・日両日出店される方は、同じ場所での出店となります。出店物を会場に置いて帰られる場合は出店物の管理は出店者自身でお願いします。主催者は責任を負いかねます。(なお、18:00には展示ホールを施錠し、それ以降は会場のグランメッセ熊本による警備下におかれます)。
●アマの方は、のぼりの設置及びテントの骨組み等を利用しての出店・展示は禁止です。開催当日に発見次第、撤去いただくか退店、又はプロ出店との出店料との差額をお支払いいただきます。
●通路・壁面の使用は禁止です(消防法違反となります)。
●出店小間をはみ出しての販売・PRは禁止です。高さ(アマ:1.6m以内、プロ:2.0m以内)も含めて区画範囲外にはみ出しての商品陳列・販売(伸ばした状態の釣り竿や観葉植物など)およびPR(チラシの配布や呼び込み等)は不可です。
●会場内での盗難や販売でのトラブルおよび事故に関しては、出店者の責任において処理していただきます。主催者・事務局は責任を負いかねますので、ご了承ください。
●開催時間中(12月6日 10ː00~16ː30/12月7日10:00~16:00)は原則片づけ・搬出はできません。来場者のイベントへの信頼感を失う事につながり、なにより混雑している会場での荷物の運搬は大変危険ですので、閉場時間前の片付け・退出はお止め下さい。商品がすべて売れたとしても搬出は、開催終了後にお願いします(16ː30前に搬出されました場合、次回の出店をお断りすることがございます)。
●病気等緊急事態による開催時間中の搬出につきましては、必ず運営本部にて了承を得てから行ってください。
●会場内では火気類の使用は全面禁止です(プロ、協賛出店者で届出があった場合のみ使用可)。
●会場内は禁酒・禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いします。
④会場内での注意事項
●出店者が主催者・出店事務局の許可なく、会場の設備・備品(机・椅子・コンセント等)を使用することは禁止です。
※会場の設備・備品を無断で使用した場合は、別途料金を徴収いたします。
●会場内の設備・備品を汚損・破損した場合、出店者の責任において、原状復帰にかかる費用を負担していただきます。粘着テープ使用などにより床の塗装面を傷つけた場合も同様となります。
●ペットを連れて会場内には入場できません。
出店申込はリビング熊本アプリから
お得な料金での出店申込は、リビング熊本アプリ会員限定です。
アプリ内のバナーから販売サイトへ。 まだアプリをダウンロードしていない方は、お得な情報、クーポン、プレゼント満載の『リビング熊本アプリ版』をこの機会にダウンロードしてください。登録カンタン、利用無料です。
電話申込は10月9日(木) 10:00から受付
出店料の優待はありません。出店料は下記の通りです。
【一般(アマ)】
1日出店=4,400円
両日出店=7,700円
【企業(業者・生産者)】
▼1小間(2m×4m)
1日出店=15,950円
両日出店=31,900円
▼2小間(4m×4m)
1日出店=30,800円
両日出店=61,600円
リビングフリーマーケット事務局(熊本リビング新聞社内)
住/熊本市中央区新市街7-20 ヴィレラ辛島2階
096-223-7004(出店事務局直通)
問い合わせ時間/月~金曜 10:00~16:00
休/土・日・祝日
※出店区分や内容・出店に関しての注意点を必ずご確認ください。
※申し込まれた人の個人情報は本フリーマーケットの連絡、確認、資料送付のみに使用します。